「 月別アーカイブ:2018年12月 」 一覧
-
-
浴室ドアのゴムパッチンの水アカ汚れを掃除する方法◎ウタマロクリーナーで水アカをスッキリ落とす!
2018/12/30
ウタマロクリーナーを買ってから、洗面台、キッチンシンクを掃除をしました。 ウタマロクリーナーは中性洗剤なのに、水アカをしっかりときれいに落としてくれます。 ウタマロクリーナーは、すっかりお気に入りの洗 ...
-
-
キッチンシンクの水アカ汚れを掃除する方法◎ウタマロクリーナーで水アカをスッキリ落とす!
2018/12/29
先日、ウタマロクリーナーで洗面台を掃除をしました。 水アカ汚れに強いウタマロクリーナーで、洗面台はとてもきれいになりました。 中性洗剤なので、お肌にも優しいウタマロクリーナー。 とっても使いやすくて、 ...
-
-
無印良品のファイルボックスでリビングに新たな収納場所を作った
2018/12/27
妻が編み物を、再び始めました。 編み物は、元々、妻の趣味だったので編み物グッズは持っています。 編み物をお休みしていたときは、編み物グッズを和室の押入れに収納していました。 収納していた編み物グッズを ...
-
-
洗面台の水アカ汚れを掃除する方法◎ウタマロクリーナーで水アカをスッキリ落とす!
2018/12/26
ウタマロクリーナーは、油汚れ、水アカなどスッキリ落とす、中性の住宅用クリーナーです。 頑固な汚れに強いにもかかわらず、手肌にやさしいのが魅力です。 ネットや雑誌などでウタマロクリーナーの評判が良いのは ...
-
-
もこもこルームシューズが暖かい◎足元の寒さをシャットアウト!
2018/12/24
リビングにニトリのソファとテーブルを置いてから、1ヶ月半が経ちました。 ソファの座り心地は良くて、気に入っています。 ソファを置く前、リビングには、こたつがありました。 こたつを無くしたことで一番の心 ...
-
-
博多土産の「もつ鍋」を美味しく作る方法◎元祖もつ鍋 楽天地
2018/12/23
博多にある「元祖もつ鍋 楽天地」でもつ鍋を食べてきました。 人気店なので、予約は必須です。 初めてのもつ鍋でしたが、とっても美味しかった!! スープは醤油味です。 このお店のもつ肉は、柔らかくて、ビッ ...
-
-
ふとん乾燥機が超便利◎寒い冬、寝る前に布団を簡単に温める!
2018/12/16
寒い冬、寝るときに布団に入ると、布団の中が冷たいです。 眠かったのに、眠気が一気に覚めてしまいます。 そして、なかなか寝付けないことも。 湯たんぽで布団を温める そのために、湯たんぽで布団をあらかじめ ...
-
-
無印良品のファイルボックスでパソコンケーブルをスッキリ隠す
2018/12/12
リビングでパソコンをするためにパソコンスペースを設けています。 リビングの隅に置いているコンパクトな机が、パソコンスペースです。 電源は、机の下にコンセントがあるので、そこから取り入れてます。 ただし ...
-
-
12枚のカードが収納できるコンパクトなカードケース◎必要なカードがすぐに見つかる!
2018/12/09
コンビニ、ドラッグストアなどで買い物をするときには、ポイントカードを提示しています。 ポイントを貯めるのは、好きなので。 あと、支払いはクレジットカードをメインにしています。現金払いをすることは、ほと ...
-
-
無印良品「ラタンバスケット」にブランケットを収納◎リビングがすっきり片付いた
2018/12/08
リビングにニトリのソファを置いてから、半月ちょっとが経ちました。 こたつよりも、断然、座り心地は良いです。 サッと、座わることができるのも、気に入っています。 また、ソファを置いたことでダイニングから ...
-
-
リビングの模様替え◎ニトリのソファなど家具を斜めにレイアウト
2018/12/02
リビングにニトリのソファを置いてから半月ちょっとが経ちました。 ソファを置く前、リビングにはこたつを置いてました。 こたつは、暖かくて良かったのでが、足が痛くなり、疲れるので、ソファに替えました。 ニ ...