-
-
もこもこルームシューズが暖かい◎足元の寒さをシャットアウト!
2018/12/24
リビングにニトリのソファとテーブルを置いてから、1ヶ月半が経ちました。 ソファの座り心地は良くて、気に入っています。 ソファを置く前、リビングには、こたつがありました。 こたつを無くしたことで一番の心 ...
-
-
ふとん乾燥機が超便利◎寒い冬、寝る前に布団を簡単に温める!
2018/12/16
寒い冬、寝るときに布団に入ると、布団の中が冷たいです。 眠かったのに、眠気が一気に覚めてしまいます。 そして、なかなか寝付けないことも。 湯たんぽで布団を温める そのために、湯たんぽで布団をあらかじめ ...
-
-
12枚のカードが収納できるコンパクトなカードケース◎必要なカードがすぐに見つかる!
2018/12/09
コンビニ、ドラッグストアなどで買い物をするときには、ポイントカードを提示しています。 ポイントを貯めるのは、好きなので。 あと、支払いはクレジットカードをメインにしています。現金払いをすることは、ほと ...
-
-
20年ぶりに扇風機を買い替えました!故障ではなく発火事故防止のため
2017/07/12
7月になり、北海道は一気に暑くなりました。 最高気温が連日30度を超えています。 涼しくて過ごしやすい北海道のはずなのに。 扇風機を買い替えたキッカケ 暑い夏に備えて、扇風機を買い替えました。 キッカ ...
-
-
濡れた折り畳み傘も「マイクロファイバー傘カバー」でカバンに安心して収納
2017/06/28
先日、mont-bell(モンベル) の折り畳み傘「トレッキングアンブレラ」を買いました。 軽くて、コンパクトなのでカバンの中に入れていても、気にならないぐらいです。 なので、いつもカバンに入れていま ...
-
-
モンベルの折り畳み傘、軽くてコンパクトなので持ち歩きに便利です!
2017/06/14
北海道には梅雨がないはずです。 しかし、ここ数年は雨の日が増えているような気がします。 最近も、週末は必ず雨だし・・・。 天気予報では晴れなのに、突然、雨が降り始めたりも。 そんなこともあるので、私は ...
-
-
食器洗い乾燥機の正しい使い方◎時間もお金も節約する!
2017/05/08
我が家では、食器などを洗うのに食器洗い乾燥機を基本的に利用しています。 結婚してすぐに家事の効率化のため、食器洗い乾燥機を導入しました。 現在使っている機種は、パナソニックの食器洗い乾燥機「NP-TM ...
-
-
パナソニック「人感センサー付LED電球」が超便利◎トイレに取り付けました!
2017/01/10
トイレからタオルとペーパーホルダーカバーをなくして2ヶ月が経ちました。 この二つのものがなくなっただけで、トイレがスッキリです。 さらに、埃が出にくくなり、掃除もしやすくなりました。 《関連記事》トイ ...
-
-
電気料金1時間0.49円!冬に暖かく過ごすため電気ひざ掛けを購入
2017/01/05
リビングで、デスクトップパソコンをコンパクトに使うためにディスプレイを壁掛けにしました。 デスクトップパソコンは、大きいのでどうしても場所を取ってしまいますが、ディスプレイを壁掛けにしたことで、スッキ ...
-
-
食器洗い乾燥機を買い換え◎自分で簡単に取り付けられた!
2016/12/12
年末の大掃除の第一弾として、土曜日に食器洗い乾燥機の大掃除をしました。 使っていた食器洗い乾燥機は、パナソニックの「NP-TM5」です。 庫内の汚れがあまりにもひどく、油汚れだと思ったので重曹を使って ...
-
-
こたつが壊れたのでヒーターユニットを交換◎とっても簡単にできました
2016/11/18
先日、突然、リビングのこたつが壊れてしまいました。 電源を入れても、ヒーターユニットが全く温まりません! リビングには、こたつ以外にガス暖房もあるので、ガス暖房で暖かくしてましたが、足元が寒いです。 ...
-
-
iPhoneにしたのに格安SIMのため夫がタブレットPCを何故か購入
2016/09/28
こんばんは、プラムです。 先日、スマートフォンをdocomoの「Xperia Z3」から、auの「iPhone 6s」にMNP(乗り換え)しました。 docomoにしてから、あと少しで2年になり、この ...
-
-
auのiPhone6sを一括0円、キャッシュバック付きで乗り換え
2016/09/19
こんばんは、プラムです。 私と夫は、ドコモのスマートフォン「Xperia Z3(SO-01G)」を持っていました。 でも、来月でちょうど2年経つので、そうすると、割引がなくなってドコモの料金がめちゃく ...
-
-
ドラム式洗濯乾燥機の乾燥機能を使っていない理由
2016/08/06
おはようございます、プラムです。 洗濯機は、我が家の家電製品の中では、比較的新しいものです。 新しいと言っても、4年目ですけどね。 この洗濯機を買う前は、夫が独身時代から使っていたものが、ものすごく綺 ...
-
-
16年目の電子レンジは小さいので収納場所にピッタリ!
2016/08/03
おはようございます、プラムです。 我が家の電子レンジは、夫が独身の頃から使っていたものです。 なので、16年使っていることになります。 ネットで電子レンジの寿命を調べてみると、10年というのが多かった ...
-
-
ダイソンのコードレス掃除機をさらに使い勝手を良くして、オシャレに収納したい!
2016/07/20
こんばんは、ツテです。 コードレス掃除機「ダイソン V6トリガー」は、我が家に届いてから、大活躍しています。 ちょっとしたゴミを見つけたときにサッと取り出せて、簡単に掃除をすることができます。 軽いの ...
-
-
LEDシーリングライトを購入して簡単に交換できました!
2014/12/01
我が家の部屋の照明は、蛍光灯タイプのシーリングライトです。 そのうちの一台の調子が悪いので、LEDシーリングライトへの交換を検討しました。 それなりに節約効果もあるようです。 せっかく、新しい照明を購 ...
-
-
新しい11acの無線LANルーターに買い替えたら、通信速度が7倍高速に!
2013/12/22
書斎のデスクトップパソコンの無線LAN環境を改善するために、新しい無線LANルーターを購入しました。 購入した無線LANルーターは、「BUFFALO 11ac(Draft) 1300プラス450Mbp ...
-
-
節電・省エネのため、冷蔵庫の買い換えを検討
2013/07/21
7月の北海道の広報紙に「節電・省エネへのご協力のお願い」が掲載されていました。 ことし夏も、無理のない範囲での節電に、ご理解とご協力をお願いします、とのことです。 我が家でも、無理のない範囲で節電に協 ...
-
-
JBL ポータブルBluetoothスピーカーを購入
2013/07/20
ガラクタ整理の一環として、我が家では不要になったリビングのホームシアターセットを知人に譲りました。 そのため、リビングには音楽を聴くためのスピーカーがなくなりました。 デスクトップパソコンやノートパソ ...